- “天空の城”竹田城跡で山開き 冬の間は積雪などで登頂が禁止 兵庫・朝来市(2022年3月1日)
- 【食べ放題まとめ】 本格中華食べ放題⁉人気チェーンのこだわり中華/ご飯がすすむ!しょうが焼き食べ放題/肉!肉!肉!高級焼肉食べ放題 など(日テレNEWS LIVE)
- 北欧2カ国のNATO加盟申請 米は支持もトルコは反発(2022年5月19日)
- 『“洗脳強化”元教師が証言/「愛国教育」過激化の実態・・・』【4月3日(月)#報道1930】|TBS NEWS DIG
- JR神戸線「大阪-姫路」は午後5時ごろまで『新快速』の運転取りやめ 台風11号(2022年9月6日)
- 【あおり運転】急ブレーキでバイク衝突 車はそのまま走り去る
米軍が撃墜した中国気球「米軍施設の電子情報傍受に成功」と報道 リアルタイムで中国に情報伝達か|TBS NEWS DIG #shorts
アメリカ上空を飛行した中国の気球が軍の施設からの電子情報の傍受に成功していたと、アメリカメディアが報じました。情報はリアルタイムで中国に送られていたとしています。
NBCテレビは3日、政府高官らの情報として、アメリカ軍が2月に撃墜した中国の気球が複数のアメリカ軍の施設からの情報傍受に成功していたと報じました。
傍受されていたのは、兵器システムの電子信号や兵員の間での通信などの情報がほとんどで、リアルタイムで中国に送られていたとしています。
アメリカ国防総省の副報道官は「調査中だ」として確認を避けましたが、予防的措置を講じたことを強調。「中国がこれまで人工衛星から収集していた情報と比べ、付加価値をもたらすものはほとんど与えていない」などと説明しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/zQM0TKO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/KTbmZDn
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/wyqpf3N
コメントを書く