- 【事故】浜名湖 ボート同士が衝突…1人死亡 静岡
- 「19歳考慮しても更生の可能性は低い」特定少年に死刑判決【スーパーJチャンネル】(2024年1月18日)
- 大統領脱出のスリランカ デモ隊は首相退陣も要求(2022年7月14日)
- 【朝ニュースライブ】ウクライナ迎撃ミサイルか ポーランドに着弾で2人死亡 / 無人大型ロケット 月への軌道に…打ち上げ成功 アルテミス計画 ―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 週末行けるコスパ最高のホテルビュッフェ!ヒレステーキやすき焼き100種類食べ放題&海沿いリゾートで三崎マグロとカニざんまい|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(3月13日)
NTTでの大規模通信障害「重大事故に該当する可能性」松本総務大臣…周知広報について「ガイドラインを遵守できていない事項があった」|TBS NEWS DIG
NTT東日本と西日本がきのう起こした大規模な通信障害について、松本総務大臣は法令上の「重大事故に該当する可能性が高い」としたうえで、周知広報については「ガイドラインを遵守できていない事項があった」と話しました。
松本剛明総務大臣
「国民生活および社会経済活動の重要なインフラとなっている通信サービスにおいて、大規模な通信障害が発生したことは甚だ遺憾。障害の発生から30分以内に初報がホームページへ掲載はされておりますが、掲載場所がトップページではなく、障害関係のページであったなど、一部、ガイドラインを遵守できていない事項もあった」
きのう発生した大規模障害では、関東や関西エリアなどの▼インターネット接続サービス「フレッツ光」で44万件あまり、▼電話サービス「ひかり電話」で23万件あまりに影響が及びました。
復旧までには最大3時間かかり、110番や119番などの緊急通報も使えなくなりました。
総務省は今後、両社から障害の原因などについて詳しい報告を受けたうえで、しかるべき対応をするとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/zQM0TKO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/KTbmZDn
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/wyqpf3N
コメントを書く