- 保育士ら園児の顔に“ペンで落書き”特別監査へ(2023年1月21日)
- 【認知症に関するニュースまとめ】「スマホ認知症」増加? / 認知症患者と共に暮らす家族が伝える“厳しい現実” /アルツハイマー病新薬 国内で承認申請(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】最新ニュースまとめ /Japan News Digest| TBS NEWS DIG(3月15日)
- 「6万円ぶんくらい買いました」阪神タイガース“日本一記念グッズ”販売開始に早朝から長蛇の列 大阪
- トランプ前大統領、永久停止のアカウント復活しても「ツイッターには戻らない」|TBS NEWS DIG
- 【速報】林外務大臣 ウクライナのクレバ外相と会談(2022年4月2日)
宮崎“ギョーザ購入”日本一 浜松・宇都宮“陥落”(2022年2月8日)
ギョーザの年間購入額で宮崎市が初めて日本一となりました。
総務省の2021年の家計調査で宮崎市の1世帯あたりのギョーザの年間購入額は4184円で、ギョーザの町で知られる浜松市は2位、宇都宮市は3位でした。
「宮崎市ぎょうざ協議会」の渡辺会長は・・・。
宮崎市ぎょうざ協議会・渡辺愛香会長:「皆さんの応援があって1位が取れたと思うとすごくうれしくて、皆で取った1位なのでおめでとうございますと伝えたいです」
家計調査の対象は、生ギョーザと焼きギョーザの持ち帰りで、外食と冷凍品は含んでいません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く