- 【ライブ】光熱費の高騰 暖房…外出“30分程度”ならつけっぱなしの方がお得?/ 暖房・お風呂を上手に使うコツ/ お得に温かいお風呂に入るには?「追いだき」「入れ替え」? など(日テレNEWSLIVE)
- 【パキスタン大規模洪水】国土の3分の1冠水 綿花も流され…日本への影響も
- 【速報】ため池に子ども2人転落 1人が心肺停止 宮城・栗原市
- 岸田総理がWHOテドロス事務局長と電話会談 新型コロナ・財政などで意見交換|TBS NEWS DIG
- 【安倍元総理国葬】友人代表 菅前総理「追悼の辞」ノーカット(2022年9月27日)
- 米「ノババックス」のコロナワクチンを承認 国内4種類目のワクチン|TBS NEWS DIG
政府、5月8日以降の入国時ゲノム解析と対中国の水際緩和を発表 |TBS NEWS DIG
松野官房長官は、新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが5類に引き下げられる5月8日以降、新たな水際措置として発熱者らへのゲノム解析を行うことや、今月5日から中国に対する水際措置を緩和すると発表しました。
松野官房長官
「新たな感染症の流入を平時においても監視するため、感染症ゲノムサーベイランスを5月8日に開始することとします」
感染症ゲノムサーベイランスは、羽田、成田など5つの主要空港において、発熱や咳などの症状がある人に対し任意でゲノム解析を実施し、感染症の流入を平時においても監視します。
松野官房長官は、5月8日以降は従来の水際措置を廃止するかわりに、このゲノム解析を行うと発表しました。
また、中国本土からの入国者に対しては5日の午前0時から、サンプル検査は継続しつつ、ワクチンを3回接種していれば陰性証明の提示は不要とする措置の緩和を発表しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/KpBgTfi
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/zQXxCWN
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/VXYs2nq
コメントを書く