- 【朝ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(1月19日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 北朝鮮 金正恩総書記 17日にも帰国の途へ 訪問で際立った“軍事協力強化目指す両国の姿勢”|TBS NEWS DIG
- 【現行犯逮捕】車道の真ん中で“殴る・蹴る”…「ウーバー配達員」の男 暴行加えた疑い
- 富山でアパート火災 70代男性死亡 火元の住人か(2022年2月9日)
- 姫路・家島で200年続く「真浦の獅子舞」大人たちの伝統に中学生が挑む理由【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】
- 大雨で諏訪湖に漂着物 約200トンのごみなど撤去開始 長野(2023年6月7日)
「無駄遣いだ」野党が10億円かけての“アベノマスク”配布を批判(2022年2月8日)
国会では、衆議院の予算委員会が開かれ、野党側は10億円の費用をかけていわゆる「アベノマスク」を配布するのは無駄使いだとして、政府の方針を質しました。
立憲民主党・山井衆院議員:「有効利用結構です。でもそれに5億、10億かけるということはありえない」
後藤厚労大臣:「廃棄のコスト以上のコストをかけてはならない、というそういう理屈ではない」
アベノマスクは、廃棄する場合にかかる費用はおよそ6000万円ですが、希望者に配布した場合は配送料が10億円に上ると試算されています。
野党側は、アベノマスクの活用ではなく、検査キットの供給に全力を尽くすべきだと批判しました。
後藤厚生労働大臣は、「配布コストも考えて予算を組んでいる」と説明したうえで、費用の節減に努める考えを強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く