- 【台風11号】「非常に強い勢力」に再発達… 丸一日中“暴風域”だった宮古島
- 「スラムダンク」聖地に人が殺到…観光地の住民も頭を抱える“オーバーツーリズム” 星野リゾート代表の考える“解決策”とは?【news23】|TBS NEWS DIG
- 東京 新規感染者1万7631人で過去最多 進まぬ3回目接種
- ASEAN関連首脳会議 ミャンマーや南シナ海問題も議題に(2023年9月5日)
- 【ライブ】『荒ぶる野生動物ニュース』サルの”大群”20匹以上 ”我が物顔”で民家や道路に/スノーボーダーにイノシシ突撃 立て続けに2人に”攻撃”/住宅街に野生のシカなど(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】上信越道トンネル内で車3台からむ事故 2人が重傷 群馬・安中市
NATO加盟申請のフィンランド トルコへ武器輸出承認(2023年1月27日)
NATO(北大西洋条約機構)への加盟を申請しているフィンランドは、トルコが批准の条件として求める武器の輸出を承認しました。
地元メディアによりますと、フィンランド国防省はトルコに対する武器などの輸出を認める決定をしました。
フィンランドはトルコが2019年にシリアのクルド人勢力を攻撃したことを受け、武器の輸出を禁止していました。
フィンランドはスウェーデンとともにNATOに加盟の申請をしていて、トルコは両国の加盟を批准する条件として武器の輸出再開などを求めています。
一方、スウェーデンは今月に入って首都ストックホルムで起きたデモを巡り、トルコとの関係が悪化しています。
このため、フィンランドはスウェーデンを待たずに単独でのNATO加盟を目指す可能性があります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く