- 通報しようとした保育士に“口止めの為に土下座” 静岡・裾野園児虐待 新事実が続々と発覚に保護者も「ボロボロ出てきて呆れる」|TBS NEWS DIG
- 【Nスタ解説まとめ】“歩く肺炎”激しい咳が4週間…年末日本で流行か/安倍派“キックバック”を報告か/年末年始 お得に旅行・帰省/NYバレエ『くるみ割り人形』で日本人初の主役に
- 【速報】外国為替市場で円高進み一時1ドル=139円台に 約2カ月ぶりの140円割れ(2022年11月11日)
- 太陽光パネルを戸建て住宅に義務化 東京都が全国初の条例を可決 「都民以外も負担」指摘する声も|TBS NEWS DIG
- 【川に車”転落”】運転の高齢女性救出…ハンドル操作誤る 神奈川県藤沢市
- 不用品買い取り業者装う・・・高齢女性から旧紙幣窃取か(2022年5月13日)
関東は雲多く“花冷え” きのうの暖かさから一転(2023年4月2日)
2日の関東地方は冷たい北東風の影響で、曇りや雨となっていて、1日の日中と比べると気温が大幅に低くなっています。
関東は1日夜から2日朝にかけて広い範囲で雨が降り、現在も雲に覆われています。
このため、午前11時までの最高気温は、栃木県奥日光で4.5℃、群馬県草津で9.3℃など北部を中心に花冷えとなり、都心は17.7℃でした。
予想最高気温は、東京都心で19℃、熊谷で18℃など場所によっては1日より5℃以上も低くなる見込みです。
都心など関東南部では、昼すぎから雨が降る可能性があり、一層、肌寒い体感となりそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く