- 【災害級の大雪】街を襲った停電 寒さと暗闇の中で人々は…
- 五輪談合 電通側は組織委からの「手数料値下げ要望」発端に調整本格化させたか|TBS NEWS DIG
- 咳止め薬を過剰摂取か 連れ去られて死亡した女子生徒、直前に大量購入 SNSで「迎えに来てほしい」
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 「戦争の質問に答えられないとまずい」専門家 プーチン大統領の思惑が透ける“3つの延期”/ プーチン氏「核で報復」は など(日テレNEWS LIVE)
- 韓国・尹大統領が就任1年でメッセージ「これからも国民だけを見つめて働きます」(2023年5月10日)
- G7広島サミット ゼレンスキー大統領が参加“支援強化”のカギは招待国(2023年5月21日)
台湾の蔡英文総統 グアテマラ大統領と会談 関係強化で一致(2023年4月1日)
台湾の蔡英文総統は、訪問先の中米グアテマラでジャマテイ大統領と会談し、外交関係の維持と協力を強化していくことで一致しました。
蔡英文総統は先月31日、グアテマラのジャマテイ大統領と会談を行った後、共同会見に臨みました。
蔡総統は、「グアテマラは台湾の確かな友人である」としたうえで、「台湾とグアテマラが強固な協力関係の基礎のうえで、ウィン・ウィンの状況を作り出すために、引き続き協力することを希望する」と述べました。
一方、ジャマテイ大統領は、今回の蔡総統の訪問が「グアテマラが台湾への支持を再確認し、両者の友情に新たな命を吹き込む機会となる」と述べました。
中米ではホンジュラスが3月に台湾と断交し、中国と国交を樹立したため、台湾が外交関係を持つ国は13カ国と過去最小になりました。
蔡総統はグアテマラに続き、外交関係のあるベリーズを訪問する予定で、関係のつなぎ留めを図ります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く