- 【朝まとめ】「岸田総理『核兵器なき世界へ』 NPT再検討会議」ほか2選(2022年8月2日)
- 日本のエース・松坂大輔 世界一へ!【なつか史WBC #1】(2023年2月27日)
- 宮崎駿監督10年ぶり長編アニメーション映画『君たちはどう生きるか』が公開 事前情報なし“異例”スタートもファンは涙|TBS NEWS DIG
- ロシアのショイグ国防相「米がウクライナにクラスター弾供与すれば同様の手段で報復」(2023年7月12日)
- ウォーターボムの水“顔面直撃” 時速120kmで発射…男性死亡(2023年7月14日)
- 「楽しめること1個を見つける」“晩年を生きる美学”作家・沢木耕太郎に聞く(2023年8月30日)
コロナで数年ぶり 各地で入社式や入学式|TBS NEWS DIG
きょうから新年度。各地で入学式や入社式が開かれました。
新入生
「春から頑張るぞ」
春の陽気のもと、きょう都内で行われたのは早稲田大学の入学式です。
今年はマスクの着用が任意とされましたが、会場にいる新入生のほとんどがマスクをつけて参加。
早稲田大学の新入生
「コロナで高校3年間楽しめなかった分、しっかりここで楽しむこと楽しんで、社会人につなげたいなって思っています」
早稲田大学の新入生
「いままで男子校で、文化祭も女子が来ない感じだったので、そこはちょっと楽しみではあります」
これから始まる大学生活への期待に胸を膨らませていました。
多くの企業では入社式が行われました。大手コンビニ・ローソンの入社式では、最先端の技術を使った演出が披露。
新入社員
「どういった反応がありますか?教えてください」
アバター店員
「山下さん、ありがとうございます」
新入社員が質問する相手はバーチャルの"アバター(分身)店員"です。
ローソンの一部店舗では、人手不足の解消などを目指し、遠隔地でオペレーターが操作する「アバター接客」を導入。
きょうの入社式には"先輩店員"として登場し、新入社員の門出を祝いました。
全日空を傘下に持つANAホールディングスも4年ぶりにグループ全体での入社式をオンライン併用で開催。
パイロットとして入社するこちらの新入社員からはこんな意気込みが・・・
パイロット職で入社 井上柚乃さん
「安全運航ができるよう、自分の技量などを磨き、自己研鑽、そして挑戦をし続けたいと胸に誓いました」
期待と不安を胸に、新生活が始まります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/0w32eib
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/DG06SdM
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/EGO7BcR
コメントを書く