- 【冷凍食品】外食産業が続々進出 “横浜中華街の名店”も…
- 「お口くちゅくちゅモンダミン」JR神田駅の発車メロディに 利用者「おもしろい」【知っておきたい!】(2023年10月3日)
- 米国がウクライナへのクラスター爆弾供与の決定に各国から反対の声ウクライナの次は自分たちかもロシアの脅威にさらされるNATO前線の街news23TBSNEWSDIG
- ゼロコロナ、春節、日本・韓国へのビザ発給一時停止、中国GDP…最新中国情勢ニュースまとめ【ループライブ】| TBS NEWS DIG
- 返事をする時の脇の下のストレッチ…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年7月18日)
- 【韓国】新年の観光スポットに人出 オミクロン株で死者も
【速報】今年の日本の年平均気温が統計開始以降で最高に|TBS NEWS DIG
今年1年間の日本の平均気温は、気象庁が明治時代に統計を始めてから最も高くなる見込みです。
気象庁は先ほど、今年1年間の日本の平均気温は明治時代の1898年に統計を開始して以降、これまでで最高だったおととし(2020年)の記録を上回り、最も高くなる見込みだと発表しました。
気象庁によりますと、今年の日本は、春から秋にかけて偏西風が普段よりも北寄りを流れることが多く、寒気の南下が妨げられたため、6月下旬から7月上旬にかけて東日本や西日本、北日本で顕著な高温となるなど、気温を押し上げたとみられるということです。
日本の年平均気温は、このところ100年あたり1.31度の割合で上昇していて、地球温暖化の影響もあり、特に1990年代以降、高温となる年が多くなっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/T9PZ71q
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Y5bkMyx
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/NZQdDxi



コメントを書く