- 凶器のハンマーを男の自宅から押収 78歳の男性をハンマーで殴って殺害 93歳の男を逮捕 千葉・匝瑳市|TBS NEWS DIG
- 大阪・泉佐野市で高校生7人が無免許運転で集団暴走「70キロ近く走ったが、赤信号で止まらなかった」#shorts #読売テレビニュース
- 渋谷・円山町ホテル火災 宿泊客の30歳女に放火の疑い(2022年9月2日)
- 三菱電機 品質不正問題で新たに70件の不正判明 役員ら10人を追加処分|TBS NEWS DIG
- 【仁徳天皇陵は誰の墓?】仁徳天皇の墓とされる『大山古墳』…出土品や没年などから「仁徳天皇の墓ではない」と専門家の間で論争が(2022年2月18日)
- 「全額国費は廃止すべき」コロナワクチン接種 財務省が見解 昨年度の接種には約2兆3000億円の国費|TBS NEWS DIG
防衛大卒業式 岸田総理「ロシアによる侵略を止めなければならないとの決意新たに」任官辞退者も10年ぶりに出席|TBS NEWS DIG
防衛大学校の卒業式に出席した岸田総理は、ウクライナ訪問について触れ、「ロシアによる侵略を一刻も早く止めなければならない決意を新たにした」と強調しました。
岸田総理
「ロシアによる侵略の惨劇を直接目の当たりにし、これを繰り返さないために、ロシアによる侵略を一刻も早く止めなければならない、こうした決意を新たにしたところです」
防衛大学校の卒業式で岸田総理は、自身のウクライナ訪問に触れたうえで、「今日のウクライナは明日の東アジアかもしれない」と改めて危機感を訴えました。
防衛大学校の今年の卒業生は446人で、このうち任官を辞退した人は46人でした。
任官を辞退した人は去年まで卒業式への出席が認められていませんでしたが、今年は10年ぶりに出席が認められました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/891aVmg
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/FRJiVyn
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/F1b3VsS
コメントを書く