- 【ライブ】最新ニュース:桜島噴火 気象庁「爆発力大きければ、3キロ以内に噴石落ちる可能性」 / キーウに空襲警報も…緊迫感なく休日楽しむ姿“戦争疲れ”の声 / など(日テレNEWS LIVE)
- 【北朝鮮】弾道ミサイル2発発射…EEZ外に落下か 変則軌道で飛翔した可能性 #Shorts
- 大学入学共通テスト2日目 一部会場で「繰り下げ措置」も大きなトラブルなし|TBS NEWS DIG
- 北朝鮮が短距離弾道ミサイル発射 黄海に向け1発 米韓合同軍事演習への反発か(2023年3月9日)
- 【不動産投資トラブル】住宅ローン4000万円の『一括返済』求められ絶望「投資用物件とフラット35」で相次ぐトラブル 勧めた不動産会社Xに取材を申し込むと(2023年2月15日)
- ピザ職人VS消防士!“日本一のピザ”を競う!真夏のピザ大会 消防士が作る「感謝のピザ」に“まさかの結末”!|TBS NEWS DIG
滋賀「まん延防止措置」は要請せず“事業者への支援金の上乗せ”など県独自の支援策へ(2022年2月8日)
滋賀県は国に「まん延防止等重点措置」の適用を要請せず、県独自の新たな支援策に取り組むことを決めました。
滋賀県は、現在の病床使用率が国にまん延防止等重点措置を要請する目安の70%前後となっているものの、今後緩やかに減少するという県独自の推計をもとに、2月7日、対策本部会議で措置の適用を要請しないことを決めました。
そのうえで、県独自の支援策としてコロナで影響を受けた事業者などに対する支援金の上乗せや、家庭内感染を防ぐための宿泊費用の補助などに取り組むことを決めました。
(滋賀県 三日月大造知事 2月8日)
「必要以上に負担や制約を一部の方々にお願いするという、そういうやり方ではない対策を追及していきたい」
具体的な内容は今後決めるとしています。
#MBSニュース #毎日放送 #まん延防止等重点措置 #滋賀県 #支援策 #病床使用率 #対策本部会議 #支援金 #家庭内感染 #宿泊費用 #補助 #三日月大造知事
コメントを書く