- 【解説】きっかけはスター・ウォーズ?空飛ぶバイクで変わる未来 経済部 平田淳一記者【ABEMA NEWS】(2023年6月5日)
- 自民党大会 党則改正「役員任期1期1年連続3期まで」 ウクライナ危機、コロナ対策・・・ “政治の安定が不可欠” 夏の参院選に必勝誓う
- 堺市の隣人暴行死、市職員の課長補佐も被害者に繰り返し暴行 容疑者への生活費不正支給でも書類送検
- 【ライブ】『若者まとめ』 女子高校生の青春「黒板アート」/ 高校相撲部 キズナ物語/ 現代の“トキワ荘”マンガ家目指す若者たち / 女子硬式野球部の最後の夏/部活めし など(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】『一日署長・交通安全まとめ』「防犯に愛された男!」サンシャイン池崎さん / 竹内涼真さん・新井恵理那さん・黒谷友香さん・カミナリなどーー防犯ニュース(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年7月19日)ANN/テレ朝
「生きることの意味を伝えていきたい」阪神・淡路大震災から28年…娘亡くした父の言葉(2023年1月17日)
6434人が亡くなった阪神・淡路大震災から28年を迎えました。被災地・神戸では犠牲者を悼み早朝から祈りが捧げられています。
「1.17のつどい」が行われている神戸の東遊園地。今年、灯籠の明かりで描かれた文字は『むすぶ』。「みんなをむすび一緒に震災を伝えていこう」という思いが込められています。追悼式典は3年ぶりにほぼ例年通りの規模で行われ、遺族など約5000人が祈りを捧げました。
(看護師の仲間を亡くした女性(40代))
「28年もたったんだなとしみじみと思っています。その時に一緒に活動していた仲間も何人か亡くなっているので」
(高校生の娘を亡くした女性(70代))
「助けてあげられなかったのはやっぱり悔いが残る。今、何してるんやろね」
追悼式典では、当時20歳だった娘を亡くした上野政志さん(75)が遺族を代表して挨拶をしました。
(遺族代表 上野政志さん)
「娘・志乃は20歳と8か月という若さで亡くなりました。“一歩一歩大切に生きていきたい”と成人式にその言葉を残していました。将来の夢や思いを実現できないまま志なかばでいってしまった。この逆縁の体験を通して、生きることの意味について伝えていきたいと思っています」
多くの人の命を奪った地震から28年。命の尊さを思い、神戸は鎮魂の祈りに包まれています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/Eo4B5mb
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #阪神淡路大震災 #117のつどい #犠牲者 #祈り #追悼式典
コメントを書く