- 松野官房長官、来年のG7サミット「6月末までに政府として判断」 広島が有力な候補地も「現時点で何も決まってない」|TBS NEWS
- 遺族の“泣き寝入り”は取り残されたまま…「犯罪被害者等給付金」引き上げも、いまだ収入で決められる“命の価値” 犯罪被害者の現実と支援制度の課題【かんさい情報ネットten.特集/ゲキ追X】
- ダム破壊で周辺集落が浸水 動物園の動物も犠牲に(2023年6月7日)
- 【LIVE】夜のニュース 最新情報など | TBS NEWS DIG(3月3日)
- 【知床観光船事故】”KAZU 1″引き揚げ費用は10億円超え?負担は誰が…
- 東京での選挙協力復活 自公が合意文書締結|TBS NEWS DIG
長引くガソリン価格高騰 岸田総理”追加策”を指示(2022年2月8日)
長引くガソリン価格の高騰について、岸田総理大臣は、これまでの対策を検証して追加策を検討するよう、萩生田経産大臣に指示しました。
萩生田経産大臣:「岸田総理からの指示を踏まえ激変緩和事業等の効果検証を行うとともに、原油価格の高騰がどの程度長期化するのかも見極めながら、何が効果的な対策か、不断の検討をしてまいります」
原油価格の高騰を受けて、政府のガソリン価格抑制策は、石油元売り会社への補助金が今週、上限の「5円」に到達する見通しです。
政府関係者によりますと、追加策については3月末までとなっている今回の価格抑制策の延長や、補助金の上限を引き上げる案などが検討されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く