- 大阪府内でガールズバーなどの「客引き」が禁止に 店員「SNSで集客頑張っている」(2022年7月1日)
- 【速報】乳児院の道路脇で不審なスーツケース 危険物処理班出動中 半径150m立ち入り禁止 長野・松本赤十字乳児院|TBS NEWS DIG
- 【AIで養殖】くら寿司、希少高級魚「スマガツオ」を限定販売 泳ぎ方を解析し餌を削減(2022年11月30日)
- 富山2歳男児行方不明 “河口付近”捜索も発見できず(2022年8月25日)
- 【逮捕】木刀で母親を殴り殺害か 59歳長男 青森・十和田市
- 住友不動産販売の社員の男ら逮捕 「出前館」で他人のクレカ情報悪用し高級ワイン転売 被害総額は1000万円相当か|TBS NEWS DIG
“宗教虐待”禁止の法整備を求め 「2世」ら会見(2023年3月30日)
旧統一教会やエホバの証人などの宗教2世らが会見を開き、宗教が関連する子どもへの虐待について、教団への調査などを可能にする法整備を求めました。
小川さゆりさん(仮名):「この問題について、たくさんの罪のない子どもたちが今も被害に遭って苦しんでいるので、必ず解決していただきたいと思っています」
宗教が関連する子どもの虐待問題を巡っては、厚労省が去年、児童相談所に向けた対応の指針を公表しました。
「宗教2世」らはこの指針について評価する一方、現在の法律では宗教に関わる虐待が規定されておらず、教団による組織的な虐待への対応が難しいとして法整備を求めました。
問題のある教団に行政が立ち入り調査などを行えるように権限を明確にすることが必要などと訴えています。
また、厚労省の指針については内容が守られているか確認してほしいと求めました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く