- ハチの巣の駆除から災害救助まで 進化を続ける最先端のドローンが神戸市に集結!
- 【ニュースライブ】 “ゼロコロナ政策”緩和 上海ディズニーランドが再開 / ホワイトハウス近くで発砲 地下鉄パニックに / 汚職疑惑でペルー大統領を罷免 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 侵攻で「ロシア兵数百人が戦闘を拒否」 米メディア(2022年6月3日)
- 【日テレ今週のニュースまとめ】葬儀場で10代女性の遺体に… /「メンズ地下アイドル」逮捕 未成年の“推し活”実態/「ルフィ」の可能性…2人が“送還条件”満たす など (日テレNEWS LIVE)
- 防衛装備移転巡る自民・公明実務者協議 岸田総理が「再開」を指示(2023年7月25日)
- 元徴用工問題めぐり日韓が局長級協議 両者の距離感いまだ際立つ(2023年1月31日)
ロシア軍 核戦力の誇示が狙いか ミサイル演習を開始(2023年3月30日)
ロシア軍が核弾頭を搭載可能なICBM=大陸間弾道ミサイル「ヤルス」の演習を始めました。核戦力を誇示する狙いがあるとみられます。
ロシア国防省は29日、西シベリアを拠点とする戦略ミサイル軍の部隊がICBM「ヤルス」を使用した演習を開始したと発表しました。
およそ300の装備を投入し、3000人以上の兵士が参加するとしています。
「ヤルス」は核弾頭を搭載可能で、射程はアメリカ本土を収める1万2000キロメートルと推測されています。
ロシア国防省はこの演習について「今年の訓練計画に従ったもの」としていますが、欧米諸国などに対し、核戦力を誇示する狙いがあるとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く