- 【給付金詐欺】主犯格 5台の車を所有し複数拠点を長距離移動 エビ養殖場訪問が逮捕につながったか
- 大雪の影響 JR西日本の京都線など15本の列車が立ち往生|TBS NEWS DIG
- JR西日本 ミスによる運行遅れで『欠勤』『処分対象』とする運用を3月から見直しへ(2022年2月21日)
- デンソーの燃料ポンプ搭載車がエンスト後追突され死亡事故 後部座席にいた男性が死亡|TBS NEWS DIG #shorts
- 覆面アーティスト・バンクシーがバレンタインに新作公開 暴力振るう夫と闘う女性の姿を描いたか|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報 | TBS NEWS DIG(3月25日)
EUが加盟国に“節ガス”15%削減求める(2022年7月20日)
ウクライナ侵攻を続けるロシアからのガス供給が完全に停止されることに備えて、EU=ヨーロッパ連合はガス使用量の15%削減を加盟国に求めました。
フォンデアライエン欧州委員長:「ロシアは我々を脅迫しています。エネルギーを武器として使っています」
EUの欧州委員会は20日、加盟国に対し8月から来年3月末までの間、ガスの使用量を15%削減することを提案しました。
ロシアは、ヨーロッパにガスを送るパイプライン「ノルドストリーム」について、メンテナンスを理由に稼働を停止しています。
今後、供給がすべて停止される恐れがあり、ガスの在庫量を増やすため、暖房で需要が高まる冬に向けて夏のうちから節約を呼び掛けました。
深刻なガス不足の恐れがある場合、加盟国に削減措置を義務付けることも提案しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く