- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(11月14日)
- 【防災ライブ】地震・津波・火事から命を守るためには――キーワードは“TKB+W” / 巨大地震で起こる「地震火災」の脅威とは…など 防災ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】岸田総理、花粉症は「もはや我が国の社会問題」 関係閣僚会議開催を表明|TBS NEWS DIG
- 大阪ダブル選&奈良知事選も“維新” 大阪府議会・市議会では単独過半数|TBS NEWS DIG
- 2022年2月26日放送「報道特集」 予告
- 「海に戻すよりも費用かさまない」大阪湾で死んだクジラは堺市内に“埋設”で決定 府が緊急会議
「フォアグラの概念や常識を覆す」 フォアグラならぬ「グラフォア」発表 日本ハムが新商品開発|TBS NEWS DIG
日本ハム 新規事業推進部 高崎賢司部長
「フォアグラの概念や常識を覆す」
きょう、日本ハムが発表した新商品はフォラグラではなく、「グラフォア」。世界三大珍味の1つであるフォアグラは、ガチョウなどのレバーを加工し作っていますが、この商品は焼き鳥にも使われる鶏のレバーを使って開発しました。
記者
「レバー特有の臭みもなく、ジューシー感があり、色々な食材とあいそうです」
実は、フォアグラの生産については、エサを大量に食べさせるなど動物愛護の点で欧州などでは生産が禁止に。その影響などで日本への輸入量も激減していました。
日本ハムは、アニマルウェルフェアのガイドラインに沿って飼育した鶏を使用しているということです。
日本ハム 新規事業推進部 高崎賢司部長
「フォアグラを食べる文化自体がなくなってしまうんじゃないか。(開発においては)計50回ぐらい、50回ということは49回駄目出しをした。食感であるとか、フォアグラの風味っていうことにこだわった商品」
フォアグラで同じ量の場合、1万円前後との事ですが、税込みで3218円と3分の1ほどの値段に。まずは、ECサイトのみで発売し、レストランなど業務用での販売も目指しているということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/UjXuf6g
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/esytv8l
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/51Anm3x



コメントを書く