- ニュースライブ 6/23(金)祖母監禁暴行事件男児遺体は一部腐敗/マルビルで火事想定の訓練/熱湯浴びせた事実ない殺人罪を否認ほか随時更新
- 東京で初の感染1万人超 民間救急の現場に危機感(2022年1月22日)
- 韓国・尹大統領、閣議で日韓関係改善をアピール「想像もできなかったことが今」(2023年5月9日)
- 沖縄で130人が新型コロナ感染 100人超は約3カ月ぶり(2022年1月3日)
- 猛暑日熱中症の搬送相次ぐ36超の京都外国人観光客は悲鳴(2023年7月4日)
- 【ワンコLIVE】我が家にワンちゃんがやってきた/散歩嫌いなチワワ/ チャウチャウ 机の下から出られない/トイプードル兄妹が突然のお留守番で大運動会など わんこニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
伊豆諸島で震度5弱 気象庁「当面 強い揺れに注意」(2023年5月23日)
22日夕方、伊豆諸島の利島村で最大震度5弱を観測した地震について、気象庁は「当分の間、強い揺れを伴う地震に注意してほしい」と呼び掛けています。
22日の地震の震源は伊豆諸島の新島・神津島近海で、地震の規模を示すマグニチュードは5.3、利島村で震度5弱、新島村で震度4を観測しました。
これまでに被害やけが人の情報はありません。
その後も断続的に震度1以上の地震が続いていて、気象庁は、再び同じ程度の地震が発生することもあるので「当分の間、強い揺れを伴う地震に注意してほしい」と呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く