- 【ニュースライブ】ガーシー議員家宅捜索「3月の上旬に帰る心配するなよ」/ “不適切な保育”保護者に謝罪/ 0歳から2歳までの第2子の保育費を無償化など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 遺体は24歳女性と判明 宮城・遺体遺棄事件(2022年2月1日)
- 【特集】射手たちが憧れる「ニベ弓」…鎌倉時代から続く”秘伝の技”を持つ『師匠』から『弟子』が巣立ち 名を継ぎ『独り立ちする瞬間』(2022年4月19日)
- 車道から噴き出す水柱… 埼玉・東松山市で水道管の空気弁が壊れたか けが人なし|TBS NEWS DIG
- 断水で衛生環境が悪化…求められるトイレ支援 大阪では公営住宅の無償提供開始も 能登半島地震2週間_1/15
- 【LIVE】北朝鮮 飛翔体 すでに落下か(2022年3月24日)
“コーンロウ”髪型は「校則違反」 卒業式で生徒“隔離”…父親のルーツ踏襲も問題視(2023年3月29日)
卒業式当日、男子生徒の髪型は、いつもとは違うものでした。「コーンロウ」と呼ばれる、アフリカ発祥の伝統的な髪型です。
アフリカ系アメリカ人の父親を持つ男子生徒は自らのルーツを踏まえた髪型で、ハレの日に臨もうとしたのです。
しかし、学校側は「校則違反」だと、この髪型を問題視し、男子生徒を他の卒業生とは同席させず、体育館の2階席に座らせる対応を取りました。
さらに、「名前を呼ばれても発言しないように」といった趣旨のことを伝えたといいます。
兵庫県教委 高校教育課・新谷浩一課長:「卒業式当日に限りまして、このような髪型(コーンロウ)で出席したいと。この髪型が民族のルーツに関わるものであると相談がございましたら、もっと子どもに寄り添った対応ができたのではないと思っております。学校と子どもの間のコミュニケーションが、もう少し十分であったら、こんなことにはならなかった」
教育委員会は今後、生徒らに話を聞き、詳しい経緯を調べる方針です。
(「グッド!モーニング」2023年3月29日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く