- 円安ニッポンから海外出稼ぎ 寿司職人、美容師などは引く手あまた 「金額目当てだけでは痛い目に遭う」と識者|TBS NEWS DIG
- エリザベス女王死去…トラス首相「女王の治世のもとで繁栄」歴代の米大統領も哀悼の意(2022年9月9日)
- 【Uターンラッシュがピーク】首都圏上りの高速道路が渋滞
- 【トランプ氏関連ニュースまとめ】トランプ氏“34件の重罪”全て無罪主張 「分断」象徴の場面も… /演説で検察を批判 支持者も“ブーイング”で応じる など(日テレニュース LIVE)
- 【家電編】冷蔵庫の設置位置を変えるだけで節電?家庭でも出来る温暖化対策!
- 【ライブ】パレスチナ・ガザ地区(10月22日) イスラエルとハマス”大規模衝突” 地上侵攻間近か? 連日激しい空爆続く【LIVE: Gaza】(2023年10月22日)②
【きょうの1日】関東は雨でひんやり…寒さこらえて花見する人も 東京駅では“駅弁”イベント開催
28日の関東地方は冷たい風と雨でひんやり。東京都心は日中になっても気温があまり上がらず、正午の気温は8.2℃と、真冬のような寒さとなりました。東京のお花見スポット隅田川では寒さをこらえつつ、散りゆく桜を眺める人の姿が。みなさん天気が悪いながらも、なんとかお花見していました。
そんな中、東京駅構内の商業施設で現在、それぞれのお店で去年1年間、最も売れた弁当を紹介するイベント「TOKYO BENTO EXPO 駅すぽ」が開催されています。「雪降り和牛尾花沢」を使用したぜいたくな弁当や、名古屋コーチン独特のうま味やジューシーさを堪能できる弁当などが紹介され、雨や花粉症でお花見ができなくても「華やかなお弁当があれば家でも楽しめる」という声が聞かれました。
しかし、できることなら青空とともに眺めたい満開の桜。関東以外のほとんどの地域では、その願いが叶いました。愛媛県松山市では28日、ソメイヨシノの満開が発表されました。気温も上がり絶好のお花見日和。桜の名所、松山城は多くの観光客などでにぎわいました。
(2023年3月28日放送「news every.」より)
#桜 #お花見 #春休み #東京駅 #駅弁 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/WFdHLcE
Instagram https://ift.tt/VZjEkBU
TikTok https://ift.tt/0B3dNq1
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く