- 【ライブ】W杯日本代表 快進撃まとめ W杯8強をかけた戦いへ/サポーターたちの“揺れる思い”/クロアチア戦“ラクダ占い”「日本が勝利」 / 徹夜の大学生は睡魔に勝てず など(日テレNEWSLIVE)
- 【世界の衝撃映像】窓ガラス落下で危機一髪⁉一歩違えば大惨事――ニュースまとめライブ World Heart Stopping Moments(日テレNEWS LIVE)
- 【昼ニュースライブ】東京ディズニーランド 3年ぶりクリスマスツリー設置 /北朝鮮 一連のミサイル発射は“米韓軍事演習に対応” など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【アメリカ】プーチン氏利用の”豪華ヨット”差し押さえ対象に ロシアへの追加制裁
- もう一度会いたいお坊さんを決める「H1法話グランプリ」 CDで例えるなら“法話のベスト版”【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 猫の尾のような“穂”春の訪れを告げるといわれる「ネコヤナギ」が見ごろ 和歌山・古座川町
「ドクターイエロー」初の乗車体験会 抽選倍率は“100倍”…JR東海「呼び水に」(2023年3月24日)
「見ると幸せになる」。新幹線の点検車両「ドクターイエロー」がひとたび姿を現せば、この人だかり。なぜなら、ダイヤは非公開、しかも10日に1回のペースでしか走行しないからです。
そんな人気車両の“初の乗車体験会”が行われました。
東京-新大阪間で23日、22日と、上下1本ずつ運行されたその参加料はおよそ2万3600円。大人限定の合わせて200人の定員に対し、応募者は2万人以上でした。
倍率100倍を勝ち抜いた参加者はこのように話しました。
参加者:「うちの奥さんと2人で申し込んだが、私だけ当たってしまった。報告しないといけないと思って、色々記録している」
そんな参加者たちのテンションを跳ね上げたのが「観測ドーム」。点検車両ならではの空間を体感すると…。
参加者:「レールとかをレーザーで440万回も測定しているとか、すごく精密にやっていらっしゃるんだなと分かりました」
JR東海は、こういったイベントで、コロナ禍で減った乗客を取り戻す呼び水にする狙いがあります。
(「グッド!モーニング」2023年3月24日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く