3回目接種で抗体量10倍近くに 富山大が研究結果発表(2021年12月28日)

3回目接種で抗体量10倍近くに 富山大が研究結果発表(2021年12月28日)

3回目接種で抗体量10倍近くに 富山大が研究結果発表(2021年12月28日)

 3回接種では2回目より抗体の量が10倍近くになるとの研究結果です。

 新型コロナワクチンの3回目接種を終えた病院職員306人を対象に富山大学が行った研究で、3回目接種では2週間後の抗体の量が2回目と比べて、9.5倍以上増えることが分かりました。

 デルタ株との関連では、感染を防ぐ体内の「中和活性」と呼ばれる能力が2回目接種の半年後には36.7%まで下がりますが、3回目接種の2週間後には98.6%まで回復したということです。

 研究チームは「デルタ株への感染が阻害できるならばオミクロン株への効果も期待できる」とみています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事