- 兵庫・佐用町の豪雨災害から14年 遺族らが献花、犠牲者の冥福祈る 死者・行方不明者20人
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(6月11日)
- 「感染拡大を終わらせることが出来る」サル痘感染者 ヨーロッパで減少傾向 WHO|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】朝ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年10月27日) ANN/テレ朝
- 「木か枯れ草が燃えている」小学校や空き地で連続不審火、校内の掲示物も 放火の可能性 滋賀・守山市 #shorts #読売テレビニュース
- 「日本カー・オブ・ザ・イヤー」に軽自動車 “史上初”受賞(2022年12月9日)
【事故】中央分離帯に突っ込み車横転…70代夫婦を搬送 東京・新橋 #shorts
10日午後、東京・新橋で軽自動車が中央分離帯に突っ込み横転する事故があり、車に乗っていた70代の夫婦が病院に搬送されました。
警視庁によりますと、10日午後1時半前、港区・東新橋の第一京浜で「車が横転している」と110番通報がありました。70代の男性が運転する軽自動車が中央分離帯に突っ込み横転したということです。
この事故で、車に乗っていた70代の夫婦がけがをして病院に搬送されたということです。
虎ノ門の方向から環状2号線を走ってきた車が、浜松町方向に右折する際に誤って中央分離帯に突っ込んだとみられ、警視庁は事故の詳しい経緯を調べています。
(2023年3月10日放送)
#事故 #東京都 #港区 #新橋 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/HgmOvWQ
Facebook https://ift.tt/jcQvRCx
Instagram https://ift.tt/sLO234H
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く