- 【速報】10月の貿易赤字は2兆円超 10月で過去最大 資源高・円安が影響(2022年11月17日)
- 【まるごとライブ】「スペーシアX」製造工場潜入からお披露目まで貴重な映像をまとめてお届け―—鉄道ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 西友で“円高還元セール” 輸入生鮮食品が“最大2割引き” 喜びの声「ありがたい」(2023年1月30日)
- 大学生の長女が犠牲に…遺族代表が会見「生きる値打ちを伝えたい」阪神・淡路大震災から28年
- 中国恒大集団の元エコノミスト「少子化対策」主張以降SNS投稿禁止に(2022年1月14日)
- 小1女児不明…家族悲痛「はやくかえって」 目撃者「急いで走っていった」(2022年9月28日)
東芝 国内ファンドの買収提案を受け入れ(2023年3月23日)
経営再建中の東芝が国内投資ファンドによる約2兆円の買収提案を受け入れると発表しました。
投資ファンドの日本産業パートナーズが提示した買収案は、オリックスやロームなど国内17企業からの出資と三井住友銀行やみずほ銀行など6つの金融機関からの融資で約2兆円に上ります。
東芝は23日行われた取締役会で、この案を全会一致で受け入れました。
ファンド側は今後、東芝の非上場化に向け、7月下旬をめどにTOB(株式公開買い付け)の開始を目指すとしています。
東芝は2017年の債務超過以降、増資に応じた海外の投資ファンド、いわゆる「モノ言う株主」との対立から経営の混乱が続いていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く