- 【ライブ】『中国に関するニュース』新型コロナ感染への意識、日本への旅行者の増加は?/少子化に歯止めかからず 「人口減少」…新生児“100万人減” 日本にも影響が? など(日テレNEWS LIVE)
- 2023年9月2日「報道特集」予告
- 共同通信 約6000万円を私的流用 元ソウル支局長2人 懲戒解雇に(2023年12月8日)
- タワマン住人転落、男性自ら飛び降りたか 巻き添えの男性も死亡 重過失致死の疑いも視野に捜査 大阪#shorts #読売テレビニュース
- 「会話なし」選べる美容室 SNSで話題!客の4割選択(2022年2月17日)
- ジェネリック大手 日医工が「事業再生ADR」手続き(2022年5月13日)
「岸田総理の警護はウクライナ政府が責任を持ち実施」 松野官房長官が明らかに(2023年3月22日)
ウクライナで首都キーウやロシアによる虐殺が行われたブチャなどを訪問した岸田総理大臣の警護はウクライナ政府が担当したということです。
立憲・岸真紀子参院議員:「現職総理が事前に公表せず戦争当事国を訪れたのは戦後初めてですが、リスク管理がどうであったのか疑問です」
松野官房長官:「ロシア軍による攻撃についての情報の入手、当該情報に基づく避難等を含め、ウクライナでの警護につきましては、ウクライナ政府が全面的に責任を負って実施をしたところでございます」
松野官房長官は国会で、これまで他の国の首脳が訪問した際も警護はウクライナ側が行ったと説明しました。
さらに、今回の訪問にあたって「ウクライナ政府と慎重に調整を重ね、安全確保に万全を期した」と強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く