- 【追跡まとめ】“ゆっくりすぎる”カーチェイス…時速16キロでノロノロ逃走 最後は炎上も アメリカ/パトカーとカーチェイス“挑発”怒りの追跡 など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】ロシアに8人の外交官と通商代表部職員の国外退去を要求 外務省(2022年4月8日)
- お願いする時のおなかのストレッチ…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年10月21日)
- 【速報】陸自ヘリ事故 機体の一部と隊員5人を発見 陸上自衛隊
- 【7月13日株式市場】株価見通しは?河合達憲氏が解説
- マリウポリ 10秒で9発“爆撃の瞬間”・・・市民3000人超死亡か チェチェン部隊も参戦【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年3月23日)
【“ため池”の水】田植え前…9割超なくなる 福岡・久留米市
福岡・久留米市で、木製の栓が抜かれ、農業に使用するため池の水が9割以上がなくなる被害がありました。田植えの時期を前に、農家からは憤りの声があがっています。
◇
水が抜かれていたのは、福岡・久留米市の神野池第二堤です。
藤山町水利組合 中尾信昭委員長
「ここまでは水が入っているんです。それが全部抜けてしまった」
今年2月には、ため池は、ほぼ満水状態だったといいます。28日、管理する水利組合の組合員が見回りに訪れた際、木製の栓が抜かれ、9割以上の水がなくなっているのを見つけました。
木栓は穴にハンマーで打ち付けられ、頑丈に固定されていて、簡単には抜けないようになっていたということです。
このため池では、田植えが始まる6月10日に取水が予定されていました。
ため池を利用する生産者
「悪ふざけでは済まない。育たないということになると、非常に憤りを感じます」
また、神野池から約1.5キロ離れた「キロメキ池」でも、排水溝の蓋が開けられ、3割程度の水がなくなっていました。
一帯は川が少なく、農業に必要な水をため池に頼っていて、水利組合では「雨が少ない日が続けば、1か月分の農業用水が足りなくなる」と懸念しています。
水利組合は、警察に被害届を提出することにしています。
(2022年5月31日放送「news every.」より)
#ため池 #福岡県 #久留米市 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/naMz8Vt
Instagram https://ift.tt/uJPrqjS
TikTok https://ift.tt/kT97NM3
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く