- 日韓首脳会談の焦点は? 徴用工問題“着実な履行”確認へ 政権幹部「掘った穴を自分で埋めた」【中継】|TBS NEWS DIG
- トヨタ自動車名誉会長・豊田章一郎氏(97) 死去から一夜 「ひとつ筋があっていい人」哀悼の声相次ぐ|TBS NEWS DIG
- フランス大統領府前の路上がオレンジ色に… 環境保護団体が抗議活動(2023年9月6日)
- 【全国の天気】関東~北日本は暖気 気温上昇で新たな災害の恐れ(2022年12月21日)
- 「めっちゃ眠い」「仕事の方が楽だった」GW明け、オフィス街に活気戻る「息子のために頑張ります」 #shorts #読売テレビニュース
- “お試し”で寿司職人に?富山県のブランディングプロジェクトに迫る 「寿司といえば、富山」への挑戦【ウェークアップ】
「冷えたビール飲みたい」半袖姿の人も…大阪市や奈良市は3月の観測史上最も暑い日に(2023年3月22日)
3月22日は近畿各地で暑い一日となりました。大阪市では25.2℃を記録。観測史上最も早い『夏日』となりました。
滋賀県全域では22日午前、濃霧注意報が出され、大津市の比叡山ドライブウェイでは幻想的な雲海が琵琶湖や市街地の上空に広がりました。
一方、大阪市では22日の最高気温は25.2℃を記録(午後2時前)。大阪市内で3月に25℃以上の夏日となるのは観測史上初めてのことです。春を通り越した初夏のような暑さに、街行く人の中には半袖姿の人もいました。
(子ども)
「あつい。アイスたべたい」
(街の人)
「暑いです。いつもよりかなり。仕事終わったら冷えたビールを飲みたいかなと今思っています」
「体感は5月の連休くらいかな。外でお花見したいです」
奈良市でも3月としては観測史上最も暑い26.4℃を記録(午後3時すぎ)。あまりの暑さに鹿も喉が渇いたのでしょうか。水をゴクゴクと飲む姿が見られました。
また、大阪府枚方市で26.6℃、兵庫県豊岡市で26.4℃、京都市で25.5℃と、22日は近畿各地で季節外れの暑い一日となりました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/CKW2fG7
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#夏日 #最高気温 #観測史上初 #半袖 #暑い #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く