- 【肝臓破裂】生後7か月の赤ちゃん死亡 児童相談所「順調な関わりだった」 福岡・大野城市
- 【LIVE】石川の安否不明者・交通・ライフライン最新情報 能登半島地震から5日目(1月5日9:55~)
- 【寿司まとめ】マグロのすべてを食べつくす丼/くちどけなめらかな中とろ・イクラも食べ放題!/けさどれ地魚のオンリーワン回転ずし など(日テレNEWS)
- 「1人で解決しようとしないで」フリーアナウンサー望月理恵さんが一日警察署長 特殊詐欺防止を呼びかけ|TBS NEWS DIG
- 『焼け跡から4人の遺体見つかる』奈良・三郷町の木造住宅で火事…住宅には4人家族が暮らすも連絡取れず(2022年2月28日)
- 死産後に“遺棄”ベトナム人元技能実習生に最高裁は逆転無罪判決…事件の背景に孤立出産も…4人に1人「妊娠したら辞めてもらう」など不適切発言受ける【news23】|TBS NEWS DIG
北朝鮮の弾道ミサイル “変則軌道”で飛翔の可能性(2023年3月19日)
防衛省は北朝鮮が19日午前11時すぎに弾道ミサイル1発を日本海に向けて発射したと発表しました。日本のEEZ(排他的経済水域)の外側に落下したとみられ、変則軌道で飛翔(ひしょう)した可能性があります。
井野防衛副大臣:「北朝鮮による一連の行動は我が国及び地域、国際社会の平和と安全を脅かすもので、断じて容認できるものではありません」
防衛省によりますと、北朝鮮は午前11時5分ごろ、北朝鮮の西岸付近から東方向の日本海に向けて弾道ミサイル1発を発射しました。
最高高度は約50キロ、飛翔距離は約800キロで、迎撃が困難とされる変則軌道で飛翔した可能性があるということです。
弾道ミサイルは日本のEEZの外に落下したとみられ、現時点で航空機や船舶などの被害は確認されていません。
日本は北朝鮮に対し、北京の大使館ルートを通じて厳重に抗議したということです。
北朝鮮は16日にもICBM(大陸間弾道ミサイル)級の弾道ミサイルを発射しています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く