- 【速報】新型コロナ新規感染者 東京1197人 全国8596人 厚労省(2023年4月15日)
- 牛肉の消費量世界一!アルゼンチン・ブエノスアイレスでバーベキュー祭り!週末は必ず肉!24時間営業のレストランでも朝からステーキ!【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- 【感染急拡大】高まるコロナ検査のニーズ“検査難民”も
- 岸田総理 電気料金に「巨額の支援金」の意向示す(2022年10月12日)
- 【岸田首相】“少子化問題”全力で取り組む考え強調「今、取り組まなければ」
- 【きょうは何の日】『横丁』の日 ―― 大宮にレトロなグルメ橫丁/ 路地裏の“迷店”は今/“ネオ横丁”外国人観光客が注目 など「横丁」「路地裏」にまつわるニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
一夜明け…見えた地震のつめ痕 焼け野原…裂けた道路(2024年1月2日)
2日朝からの被害を映像にまとめました。
石川県輪島市の本町通り、通称「朝市通り」と呼ばれている場所です。多くの出店が立ち並び多くの観光客を受け入れていた場所です。
空襲でもあったような一面焼け野原になっています。この家の中ではまだ炎が立ち上っています。
車が亀裂の中に入っちゃっています。
住民
「どうにもならない、助けてほしいけども…」
「何十年も町内にいるけど初めて、びっくりした」
倒壊しているのは2階建ての一軒家です。まだ電線がつながっていることが見て分かります。
隣の住宅の外壁、そして窓が落ちてしまい散乱しているという状況です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く