- 【速報】新型コロナ 東京の新規感染3348人 先週の日曜日から1363人減(2022年5月15日)
- インパクト抜群の最新トレンド鍋!高さ29センチ肉タワーに“withコロナ”におい気にせずニンニク鍋も|TBS NEWS DIG #shorts
- 夫婦喧嘩で転倒 75歳男性死亡 身体にひっかき傷やあざ 73歳妻を暴行容疑で逮捕|TBS NEWS DIG
- 「ストレスが原因でやった」楽天モバイル社員の27歳の男を逮捕 自宅マンション駐輪場でほかの住人のバイクに火をつけた疑い |TBS NEWS DIG #shorts
- ゼレンスキー氏「常に民間人をターゲット」 工業都市にロシア軍攻撃50人死傷(2023年9月7日)
- 「ジブリパーク」内覧会 愛知・長久手市に来月1日オープン 年間180万人の来園者見込む|TBS NEWS DIG
和歌山県では初適用「まん延防止」始まる…飲食店には時短などを要請 県内全域が対象(2022年2月5日)
和歌山県で2月5日、まん延防止等重点措置の適用が始まりました。
和歌山県への「まん延防止措置」の適用は初めてで、期間は2月27日までです。対象は県内全域で、飲食店には営業時間の短縮要請や酒類の提供について時短・自粛が要請されています。
(あかみ屋HANARE 科野祐大店長)
「初めてのまん延防止措置ということで、店側としても生き残っていけるように対策しながら営業していけたらなと考えています」
一方、防衛省は5日、自衛隊が大阪に開設するワクチンの大規模接種会場の予約について、2月7日~13日の分がすべて埋まったと発表しました。
2月5日の近畿の新型コロナウイルス新規感染者は、午後5時半時点で、大阪府で1万2302人、兵庫県で5855人、京都府で2649人、奈良県で1016人、滋賀県で971人、和歌山県で552人となっています。
徳島県の新規感染者は184人です。
#MBSニュース #毎日放送 #まん延防止等重点措置 #和歌山県 #時短営業 #酒類提供 #新型コロナウイルス
コメントを書く