- “料理の味”について母と口論後に父親から怒鳴られたか 娘が父を包丁で刺し死亡 東京・八王子市|TBS NEWS DIG
- 【国内コロナニュースまとめ】屋内マスク不要になったら…意外なホンネも 新型コロナ「5類」見直しへ“期待と懸念”/ 「死者数」増加の理由…いま求められる行動は など(日テレNEWS LIVE)
- 親パレスチナのデモ隊がNYの橋など一時的に封鎖 325人逮捕(2024年1月9日)
- 【LIVE】旧統一教会“大学生勧誘の実態”「ビデオセンターに誘い信者に…」旧統一教会と政治家のただならぬ関係「信者の士気上がり献金増加」「信者は一心不乱に働く」弁護士が解説
- 南ウクライナ原発にミサイル攻撃か 冬を前に電力遮断か 専門家は(2022年9月20日)
- 【アメリカ】家電・IT見本市CES 2年ぶり開幕
「NO WARウクライナとともに」日本酒で支援 特別ラベルに予約殺到(2022年3月14日)
栃木県佐野市の蔵元がウクライナを支援するため、14日から特別ラベルの日本酒の販売を始めました。予約が殺到しているということです。
佐野市の第一酒造は、自社生産している日本酒に「NO WARウクライナとともに」と書かれたラベルを貼り、14日から300本限定で販売を始めました。
オンラインショップや電話での予約が殺到していて、会社にも日本酒を求める客が詰め掛けています。
購入した客:「避難民の方々が苦しんでると思うので、そういう人たちに届けば良いな」
売り上げは全額ウクライナに寄付され、1本1500円の販売価格よりも高額での購入もできるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く