- 【ヨコスカ解説】数々の歴史的合意がなされた、重要外交の舞台「キャンプ・デービッド」いま会談のワケと日米韓が抱く脅威
- GW後半 帰省や旅行へ“4年ぶり”にぎわい復活 関空は出国ラッシュ 新幹線は乗車率140%も
- 【スーダン情勢まとめ】自衛隊輸送機がジブチに出発 大使館員らおよそ60人滞在 など(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】夜ニュース 最新情報とニュースまとめ(2022年11月14日) ANN/テレ朝
- 「ありえない」腐った鉄筋、コンクリにライター…築40年分譲マンションでずさんな工事 兵庫・西宮市
- 三浦瑠麗さんの夫逮捕 4億2000万円横領か 投資会社「トライベイ社」代表|TBS NEWS DIG
【約200億円“架空投資詐欺”】海外投資先の会社は「アパートのような建物があるだけだった」#shorts
海外の会社への架空の投資話を持ちかけ、投資コンサル会社の男らがおよそ200億円を集めたとみられる事件で、逮捕された男らの一部が、投資先の海外の会社について「実際にはアパートのような建物があるだけだった」と供述していることがわかりました。
警視庁によりますと、「FRich Quest」の社長・森野広太容疑者ら8人は、2021年10月から去年1月、男女4人に海外の会社への架空の投資話を持ちかけ、現金5680万円をだましとった疑いがもたれています。
この会社は、インド洋の「セーシェル共和国」にあると出資者に説明されていましたが、捜査関係者への取材で、逮捕された男らの一部が、調べに対して「社員旅行でセーシェル共和国の会社に行ったら、実際にはアパートのような建物があるだけで、看板も何もなかった」と供述していることがわかりました。
警視庁は、8人が会社の実態がないと認識しながら、出資金を集め続けていたとみて調べています。
(2023年2月10日放送「ストレイトニュース」より)
#事件 #投資 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/LIOTeVc
Facebook https://ift.tt/9nxBqT3
Instagram https://ift.tt/7DomudT
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/



コメントを書く