- 【ニュースライブ 12/27(金)】女性検事「性被害をなくしたい」/立体駐車場で車落下 男性作業員死亡/大みそか前に除夜の鐘『試し撞き』 ほか【随時更新】
- ロシア国防省「ウクライナがドローン攻撃を仕掛けた」 1機は中心部のビジネスセンター「モスクワシティ」に墜落 2日前にも同じビルに|TBS NEWS DIG
- 「M-1グランプリ」受賞歴の漫才コンビ 本職は“児童相談所”の職員 活動を続ける背景は?【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 【ドラマ降板騒動も】テレビから消えた?元カリスマホスト・城咲仁に密着…18歳で家出した中華料理店で働く理由【父と息子の絆】|ABEMAエンタメ
- 小池都知事 モデルナで3回目接種「種類にかかわらず接種を」
- コロラド州最高裁がトランプ氏の大統領選出馬資格を認めず トランプ氏側「欠陥のある判断」と上訴方針|TBS NEWS DIG
天皇陛下が国連の「水と災害」会合へビデオメッセージ(2023年3月17日)
天皇陛下が来週、ニューヨークの国連で開かれる水と災害に関する会合にビデオでメッセージを寄せられることになりました。
天皇陛下は水問題についての専門家で、先月も気候変動や洪水などの国際的な課題について話し合う都内のシンポジウムに出席されました。
宮内庁などは17日、ニューヨークの国連で21日に開かれる水と災害に関する会合に天皇陛下がビデオでメッセージを寄せられると発表しました。
天皇陛下は2017年の皇太子時代にも同じ会合にビデオでメッセージを寄せ、水害を防止する方法を歴史から学ぶ大切さを英語で呼び掛けられました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く