- 議会前日に女性を“性的暴行”の疑い…「スーパークレイジー君」逮捕(2023年9月6日)
- クマが台所侵入 食い荒らされる 鍋も冷蔵庫もグチャグチャに(2023年11月1日)
- 今週末は「大学入学共通テスト」文科省要請の救済策に受験生から歓迎の声【news23】
- 【ミヤネ屋SP】「盛岡三大麺」の食べ方を盛岡出身澤口アナが伝授!冷麺は”ベツカラ”を活用!じゃじゃ麺は食べ切るな! NYタイムズ紙絶賛☆岩手県盛岡市の魅力を語りつくす!【読売新聞のミカタ】
- 【まさか】エレベーターで犬が突然“宙づり”に リードがドアに挟まる
- 【MCウラ話】自身の“パワハラ疑惑”放送強行のウラ側「考えが違うけどこの人が好きが大事」坂上忍×橋下徹|NewsBAR橋下
コーヒー豆など販売の「カルディ」が下請けに不当返品含む違反行為 計約1366万円 公取委が勧告|TBS NEWS DIG
コーヒー豆や輸入食品などを販売する「カルディコーヒーファーム」の運営会社が、下請けの納入業者に不当な返品をしていたなどとして、公正取引委員会が勧告を行いました。
公正取引委員会から下請法に違反したとして勧告を受けたのは、「カルディ」の運営会社「キャメル珈琲」です。
下請法では、商品の納入時に検品を行っていない商品の返品は禁じられていますが、「キャメル珈琲」は検品していないにも関わらず、食品などの返品を繰り返していたということです。
また、返品の際に人件費や保管費がかかったとして、1つの商品ごとに一律に負担金を納入業者に支払わせるなどしていたということです。
これらの違反行為はおととし5月から去年12月の間に行われ、下請事業者67社の不当な負担額は、あわせておよそ1366万円にのぼるということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wb1fiVt
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/jhk3Vai
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/AYLbxqN



コメントを書く