車運転の71歳男「4か月間の鑑定留置」で精神状態を調査 病院に突っ込み2人死亡(2023年3月17日)

車運転の71歳男「4か月間の鑑定留置」で精神状態を調査 病院に突っ込み2人死亡(2023年3月17日)

車運転の71歳男「4か月間の鑑定留置」で精神状態を調査 病院に突っ込み2人死亡(2023年3月17日)

3月1日に大阪市生野区の病院に車が突っ込み2人が死亡した事故で、大阪地検は容疑者の男の鑑定留置を始めました。

 3月1日、大阪市生野区の病院で乗用車が植え込みに突っ込み、黒田シマ子さん(86)と口池邦子さん(75)が死亡しました。

 車を運転していた呉昌樹容疑者(71)は過失運転致死の疑いで現行犯逮捕され、大阪地検に身柄が送られています。

 地検によりますと、呉容疑者の犯行時の精神状態を調べるため、3月17日~7月18日の4か月間、鑑定留置を行うということです。

 捜査関係者によりますと、呉容疑者は逮捕当時、警察の調べに対して「事故直前にくしゃみをして意識が遠のいた」などと供述していたということです。

▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/teaM0Li

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

#MBSニュース #毎日放送 #暴走事故 #鑑定留置 #高齢者 #死亡事故

MBSnewsCHカテゴリの最新記事