- わいせつ致傷容疑で自衛官逮捕 背後から口押さえ女性に抱きつこうとしたか「覚えていません」否認
- 検察が被告の男に懲役6年求刑 弁護側は執行猶予求める 女子中学生に自殺ほう助などの罪|TBS NEWS DIG
- 殺害予定10人以上適当に複数人襲撃とスマホにメモ京王線刺傷事件ジョーカー初公判TBSNEWSDIG
- 「全数把握」から「定点把握」で何が変わる?”第7波”重症者は少なくても死者は多い理由とは?|TBS NEWS DIG
- 港にサンマ大群“入れ食い” 釣り人殺到…一部で迷惑行為も横行【詳細版】【もっと知りたい!】(2023年11月7日)
- 同性婚認めないのは「違憲」 大阪高裁、一審判決を覆す判断 高裁判決全国5例目、いずれも「違憲」#shorts #読売テレビニュース
日韓経済団体が会合 課題解決へ基金創設で合意(2023年3月16日)
日韓首脳会談に先立って両国の経済団体の会合が開かれ、少子高齢化やエネルギー問題など共通課題の解決に向けて基金を設立することで合意しました。
経団連の十倉会長と韓国の全経連(全国経済人連合会)のキム会長代行は、両団体が共同事業を行う「未来パートナーシップ基金」をそれぞれ創設すると発表しました。
韓国政府が元徴用工問題について解決策を示したことを受けたもので、経団連と全経連がそれぞれ日本円で1億円程度を拠出してスタートします。
少子高齢化やエネルギー、脱炭素など共通課題の解決に向けた事業を展開するほか、若者の交流促進などにも取り組むとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く