- 中国の消費者物価指数 2年5か月ぶりにマイナス|TBS NEWS DIG
- マリウポリで情報戦も激化 SNSに「弾薬が尽き・・・最後の戦い」 市当局は即座に否定(2022年4月12日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』“沖縄の無人島を購入”中国人が動画投稿 ネットに“中国の領土”の意見/ 防衛省は“武器使用ルール”緩和の方針…撃墜へ など(日テレNEWS LIVE)
- 全国にファンを持つ!ジャイアントパンダ「楓浜」 和歌山「アドベンチャーワールド」 #shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物
- 【速報】埼玉・北本市で大型トレーラー暴走 車両複数台巻き込み建物に突っ込む 3人けが
- 「やっと」国内最悪レベル検出のダイオキシン廃棄物問題 27年経て豊能町が最終処分場建設に向け調査
日韓経済団体が会合 課題解決へ基金創設で合意(2023年3月16日)
日韓首脳会談に先立って両国の経済団体の会合が開かれ、少子高齢化やエネルギー問題など共通課題の解決に向けて基金を設立することで合意しました。
経団連の十倉会長と韓国の全経連(全国経済人連合会)のキム会長代行は、両団体が共同事業を行う「未来パートナーシップ基金」をそれぞれ創設すると発表しました。
韓国政府が元徴用工問題について解決策を示したことを受けたもので、経団連と全経連がそれぞれ日本円で1億円程度を拠出してスタートします。
少子高齢化やエネルギー、脱炭素など共通課題の解決に向けた事業を展開するほか、若者の交流促進などにも取り組むとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く