- 「負けられん」82歳カキ漁師の女性が決断 孤立状態は解消 住民半数去る中…集落残る【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月19日)
- “犯罪の温床”も ヤード一斉摘発 無許可で建物建設に“違反警告” #shorts
- 能登半島地震の被災地から報告 生存率が大幅に低下する「被災72時間」を迎える現地の様子は
- 韓国・尹大統領がゼレンスキー大統領と初会談 地雷除去装備などの提供を努力すると伝達|TBS NEWS DIG
- 【速報】新型コロナ 東京都の新規感染6264人 前週から2500人超増加(2022年11月6日)
- 【全国の天気】大雪エリア あす北上へ 北陸~北日本で猛吹雪の恐れ【スーパーJチャンネル】(2024年1月24日)
『ランドセルのサブスク』子どもが欲しい「真っ白」も「レインボー」も飽きてもOKかも?親の心情「買うのは勇気いる」(2023年3月16日)
まもなく来年度がスタートします。そんな中、ランドセルのサブスクリプションが登場しました。どんなサービスなのか?利用者にも話を聞きました。
高島屋大阪店に設けられたランドセル売り場。リボンでアレンジできるものや、人気の特急「ラピート」をあしらったものなど、約100種類のランドセルが並びます。値段は3万円台から10万円近いものまで。メーカーなどでつくるランドセル工業会によりますと、去年小学校に入学した児童のランドセル購入価格の平均は5万6425円。4年前に比べて4000円以上高くなっているということです。
(来店客)
「高いなと思います。ラン活が早くなっているのと、いい商品から売れていくと思うので少しでもいいものを、と思って」
年々値上がりするランドセル。そんな中で新しい動きが。大阪のかばんメーカー「コクホー」が定額で好きなランドセルを選べるサブスクリプションを始めました。プランに応じて月額990円~3850円(税込み)で、最大250種類の中から選べます。最短で1か月に1回、別のランドセルに交換できて、利用中に気に入ればそのまま買い取れるほか、3年間同じプランを継続して利用すればランドセルがプレゼントされます。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/f8wW2VH
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#ランドセル #ラン活 #サブスク #新1年生 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く