- 今井瑠々氏、立憲→自民へ“電撃転身”ウラ側 まさかの提案「野田聖子の娘に…」(2023年1月13日)
- 【ニュースライブ 2/14(金)】パンダ「永明」故郷の中国で天国へ/ひこにゃんバレンタインデー/“うつぶせ死”「1人保育が常態化していた」 ほか【随時更新】
- 新たな『契約書なし』委託が判明…「業務ひっ迫で担当者失念」大阪市のコロナ関連業務(2022年3月24日)
- 【関東の天気】東京に2度目の雪予想 通勤?帰宅?いつ降る?(2023年1月26日)
- 「どうしてもドラえもんに会いたい時の全身ストレッチ」…羽鳥慎一モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年3月18日)
- 【一斉放水】「文化財防火デー」迎賓館赤坂離宮で訓練
約7兆円の調達で足りる?専門家「正直評価しようがない」 クレディ・スイス経営不安|TBS NEWS DIG
金融システムが不安定になるのでは、との不安は欧米だけにとどまりません。
きょうの東京株式市場では、取引開始直後から売り注文がふくらみ、日経平均株価は前日の終値に比べて一時600円近く下落しました。
シリコンバレーバンクなど相次ぐアメリカの銀行の破綻にとどまらず、スイスの金融大手にも経営不安が広がったことで、東京市場でも銀行や保険など金融関連の銘柄が中心に売られ、全面安となりました。
その後、クレディ・スイスがスイスの中央銀行から最大で日本円で7兆1000億円を調達すると発表し、日経平均株価の下げ幅は縮まったものの、今後の見通しはまだ不透明だと専門家は指摘します。
ニッセイ基礎研究所 井出真吾 チーフ株式ストラテジスト
「クレディ・スイスがどのぐらい経営が傷んでいるか実態がまだ把握できないので、7兆円で足りるのか足りないのか、正直評価しようがない。この金融システム不安がクレディ・スイスで最後になるか当面の注目」
さらに日本時間の今夜にはECB=欧州中央銀行の理事会も控えていて、金融不安に対する認識や利上げの方針も今後の焦点となりそうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wb1fiVt
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/jhk3Vai
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/AYLbxqN
コメントを書く