- 【注意】肉食のサバンナオオトカゲが住宅から脱走 ケースに入れず飼育 約80センチ・茶色 大津市
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 :キーウで複数の爆発 ロシア軍の自爆型ドローン攻撃か/ プーチン氏「私の行動は正しい」/ ベラルーシにロシア軍9000人に駐留へ など(日テレNEWSLIVE)
- 知床半島沖に白いシャチ出現 15頭ほどの群れの中に 北海道 知床・羅臼沖 | TBS NEWS DIG #shorts
- コロナ感染のバイデン大統領「体調良い」 オンライン会議に出席(2022年7月23日)
- 「お金も、米もなく…人が沢山死んでいく」ミサイル乱発の裏で北朝鮮内部に何が【報道特集】|TBS NEWS DIG
- ロシア・ウクライナ全面侵攻 今後の世論は?(2022年2月24日)
【速報】辞表提出の寺田総務大臣「自身関与ではない関係政治団体で様々なミス・不手際」「説明責任は果たしてきたし今後も果たす」|TBS NEWS DIG
寺田総務大臣は公邸を訪れ「たった今、総理に辞表を提出しました。辞表は受理されました」と話しました。
また、政治資金の問題については、「私としては説明責任をしっかり果たしていこうということで、私自身が関与したのではない、またチェックしたのではない、いわゆる関係政治団体についてさまざまな事務的なミスあるいは不手際が発生したことで、関係者にお聞きしながら説明責任を果たしてまいりました。もちろん残された説明責任もあろうかと思いますので、これはしっかり今後も説明責任を果たしていきたいと思いますし、多くの関係者の方々にご心配やご迷惑をかけたことはお詫びしてきたが、きょう改めてお詫びを申し上げたい」と述べました。
辞表を出したタイミングについては、「ちょうど先週金曜日に総務省の提出した重要法案である、衆議院の区割り法が可決・成立をして、この段階でけじめをつけさせていただいて、残っている補正予算、その他重要法案である被害者救済法案などの審議日程が詰んでいます。日程がない中、私の政治資金をめぐる問題が差し障りになってはいけないということで辞表を出させていただき、総理に受理していただいた経緯でした」と説明しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/cbnqFIi
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/NrbgAHT
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/5wZJNRr
コメントを書く