- 【中国・北京】「従わなければ厳しく処置」 “中国の渋谷”閑散 新型コロナウイルス
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:「プーチン大統領に似ている」ウクライナの廃墟に“バンクシー風”の絵/ゼレンスキー大統領 “ロシアから奪還”ヘルソン訪れ兵士ら激励 など(日テレNEWSLIVE)
- 3万件超の“電凸攻撃”に都が新たな対応策「中国の原発の処分量は…」自動音声で訴え(2023年9月3日)
- 【“元徴用工”問題】賠償肩代わり案に原告側反発 公開討論
- 【解説ライブ】W杯 日本代表、悲劇から29年…森保監督とは / “金正恩氏の娘”なぜ公開、2つの意図 / ドッペルゲンガー・ドメイン など ーー解説ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【ニュースライブ 1/22(水)】ゲームセンター火災 火元は店内のバイクか/自宅放火容疑で88歳女を逮捕/西山女流三冠「編入試験」最終局 ほか【随時更新】
【一斉放水】「文化財防火デー」迎賓館赤坂離宮で訓練
26日は、火災などから文化財を守ろうと呼びかける「文化財防火デー」です。東京消防庁は、国宝の迎賓館赤坂離宮で訓練を行いました。
訓練は、迎賓館赤坂離宮の資材置き場から火が出て、建物に燃え移った想定で行われました。
迎賓館赤坂離宮は建物自体が国宝に指定されていますが、まず迎賓館の関係者が初期消火や避難誘導をしたのち、駆けつけた消防隊員らが逃げ遅れた人をはしご車などで救助、その後、建物へ一斉放水しました。
東京消防庁の清水洋文消防総監は、2019年の沖縄の首里城の火災に触れ、「文化財を守り次世代に確実に継承したい」と話しました。
(2022年1月26日放送)
#日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く