アルカイダ最高指導者殺害に「過激主義対策の成果の一つとして評価」 松野官房長官|TBS NEWS DIG
アメリカのバイデン大統領が国際テロ組織「アルカイダ」の最高指導者を殺害したと発表したことについて、松野官房長官は「過激主義対策の成果の一つとして評価する」と述べました。
松野博一官房長官
「米軍の作戦により、米軍時間の7月30日にザワヒリ・アルカイダ指導者を殺害したことを発表したと承知をしております。中東地域の平和と安定に資する国際的な過激主義対策の成果の一つとして評価をします」
「アルカイダ」の最高指導者であるザワヒリ容疑者の殺害について、松野官房長官はこのように評価した上で、アフガニスタンを再びテロの温床にしないことや、過激主義の拡散を防ぐため「引き続き国際社会と連携してテロ対策に取り組む」と強調しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/9YbFKEG
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/7LhUANc
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/WNowrui
コメントを書く