- 【映像】京都1号線で冠水 1分たたずに川のように…京都中心部の道路から大量の水、一帯が冠水 近隣住宅では車が水没も 水道管が老朽化で破損したか #shorts #読売テレビニュース
- 秋葉大臣 義兄に寄付も312万円が行方不明『辞任ドミノ』岸田政権 閣僚の“緊張感”(2022年11月22日)
- 渋谷 路上で母娘刺される 自称10代少女「面識ない」(2022年8月21日)
- ゴールデンレトリバーと「いがぐり」の戦い ついに“とげ”攻略も…意外な表情(2023年10月20日)
- 【10月22日(土)】土日は雨の所あり 週明けはまた季節が前進…気温が下がる見込み【近畿の天気】
- G7広島サミット中に“危険物探知犬”で警戒 新幹線の主要駅で | TBS NEWS DIG #shorts
月への着陸目指す「アルテミス計画」 新型宇宙服の試作品が公開 技術流出防ぐため“紺色”塗装|TBS NEWS DIG
宇宙飛行士の月への着陸を目指す「アルテミス計画」で用いられる新型宇宙服の試作品が公開されました。
アメリカのNASA=航空宇宙局などは15日、宇宙飛行士の月面着陸を目指し日本も参画する国際的なプロジェクト、「アルテミス計画」で使われる新型宇宙服の試作品を公開しました。
この宇宙服は南部テキサス州の民間企業が開発を担い、発表会に参加した開発者は体をひねったりしゃがんだりするなどして、従来のものよりも柔軟性や機動性が高い点をアピールしました。
技術の流出を防止するため、試作品では紺色に塗装されていましたが、実際の宇宙服は熱を反射させるため白色になるということです。
「アルテミス計画」では2025年末に、1972年のアポロ17号以降初めてとなる月面着陸を目指しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/IFScexo
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/7txn1W9
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/BOsPQJp
コメントを書く