- au大規模障害で復旧目標示す「西日本は7:15、東日本は9:30を目標に復旧活動取り組む」 KDDIきょう午前に会見へ 総務省は行政指導含め検討|TBS NEWS DIG
- 【独自】辻元清美さんの事務所ガラスなど壊される(2022年3月2日)
- 【おにぎりLIVE】ジューシーさけの手作りおにぎり/できたて熱々クリームチーズたらこおにぎり/クセになる食感「とんたく」おにぎり など (日テレNEWS LIVE)
- 陶芸作家から作品に込めた思いを『直接聞ける』ファンに人気の「信楽作家市」を開催(2023年5月4日)
- 【中継】今季一番の寒波が襲来…新潟・小千谷市の状況は?
- 国内でコロナ初確認から3年 発熱外来はいまだひっ迫状態(2023年1月14日)
天皇陛下 乗船して荒川の水門を視察 ライフワークの「水研究」関連で即位後初視察|TBS NEWS DIG
天皇陛下はきょう午後、ライフワークとしている「水研究」に関連する荒川の水門を船に乗って視察されました。
天皇陛下は午後4時半ごろ、荒川に2005年に設置された「荒川ロックゲート」を船に乗って視察されました。ロックゲートは川や運河の水位を調整するための水門です。
この水門は荒川と旧中川の間にあり、水位の調整を行って船が航行できるようにしています。
ライフジャケットを身につけた陛下は水位が下がる仕組みなどについて説明を受けられました。陛下は時折自分のカメラで写真を撮り、質問しながら熱心に視察されました。
これに先立ち陛下は、昭和50年代まで使われていたロックゲートである旧小松川閘門も視察されました。
天皇陛下が即位されてから水関係の視察をされるのは初めてです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/CWXkgPb
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/72mzB4V
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/VT3bvtA
コメントを書く