- 横浜市 東名で5台からむ事故 女性(20)死亡、男性(19)重傷 単独事故起こし車外に出たところを後続車両にはねられる|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年2月4日)
- 「本物と思って食べているような気がします。カニカマですけど…」カニカマが高級ズワイガニに変身!?手ごろに“贅沢食い”できるグッズが登場 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】青森県で線状降水帯による顕著な大雨(2022年8月3日)
- 酒に酔い電車で懸垂の長崎県議 会見で謝罪も過去の“飲酒運転”告白(2022年12月14日)
- 【どうぶつまとめ】レスキュー隊に思わぬ依頼! ホイールにハマった犬の運命は…/突然の乱入にパニック 葬儀の真っ最中に暴れる水牛 など(日テレNEWS LIVE)
日本海側中心に今季一番の積雪 交通の乱れに警戒(2022年2月5日)
強い寒気の影響で、5日は日本海側を中心に今シーズン一番の積雪となっています。大雪による交通機関の乱れなどに警戒が必要です。
強い寒気や冬型の気圧配置の影響で、日本海側から雪雲が流れ込み、大雪となっている所があります。
滋賀県の米原では6時間に26センチの雪が降り、観測史上1位となりました。
日本海側は積雪が急増していて、北日本から西日本の各地で平年の2倍以上の雪が積もっています。
北日本や東海は太平洋側でも雪が降り、平地で大雪となる恐れがあります。
6日朝にかけて降る雪の量は北陸で90センチ、東海や近畿で70センチ、東北で60センチの予想です。
北陸から近畿では7日にかけて、さらに30センチ以上の雪が予想されています。
大雪による交通機関の乱れや落雪、なだれなどに警戒が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く