- 新・皇室論…聖と俗の狭間で揺れる皇位継承【12月29日(水)#報道1930】
- 「法に対しての認識が甘く関わるべきではなかった」懲戒免職の元東京国税局職員が裁判で謝罪 コロナ給付金詐欺グループ事件で起訴 検察は懲役3年求刑|TBS NEWS DIG
- 殺虫剤を吸い込み児童15人が搬送 ハチ駆除のため小学校女性教諭が教室で撒く 京都・城陽市
- 安倍派“裏金”総額5億円か 渦中の議員を再直撃「頭悪い」発言議員は…橋本元五輪大臣「話せないと言われた」一体誰に?【news23】|TBS NEWS DIG #shorts
- 「停電になったらペットの命が…」連日の猛暑で電力ひっ迫。100匹の動物と暮らす女性の節電とは‥|TBS NEWS DIG
- 『ハトのフン』ある中で給食用に精米…保護者「ありえない」 市は工場に立ち入り調査(2022年5月23日)
先週の為替介入 過去最大の5.5兆円規模の可能性 介入額やタイミングで「サプライズ」 |TBS NEWS DIG
先週、政府・日銀が行った為替介入の規模が、過去最大となる5兆5000億円規模だった可能性があることがわかりました。
政府・日銀は急速な円安が進行し、1ドル=152円が目前となっていた21日の深夜から為替介入を実施し、円相場はわずか1時間あまりで5円以上円高に値を戻しました。
この規模について、日銀の当座預金残高などから、最大で5兆4800億円だった可能性があることがわかりました。9月の為替介入額は2兆8000億円あまりで、それを大幅に上回り、過去最大の介入だった可能性があります。
外国為替市場ではきのう朝にも1ドル=150円に近付いたところで為替介入とみられる荒い値動きが起きていて、関係者は「政府・日銀は介入額やタイミングでサプライズを仕掛け、投機筋へのけん制を強めている」と話しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/GXkHFS3
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/cWlR47o
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/CUVR7f8



コメントを書く