- 【ライブ】動物ニュース 「かわいい」スナネコの赤ちゃん / ピーマンとカメ /マンションの壁にネコ / 犬が突然“宙づり”に / 双子パンダ など (日テレNEWS LIVE)
- 明日の天気・気温・降水確率・週間天気【2月3日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 殺害予定10人以上適当に複数人襲撃とスマホにメモ京王線刺傷事件ジョーカー初公判TBSNEWSDIG
- 【景気ウォッチャー調査】”景気の現状”3か月連続の低下
- “理想の子育て”を赤ペンで添削すると…子育て世代を中心に共感の嵐!新作も!|TBS NEWS DIG
- 「麻布台ヒルズ」報道陣に公開 日本一高いビル含む複合施設(2023年11月20日)
北朝鮮ミサイル「ICBM級」発射は約5年ぶり 防衛省(2022年3月11日)
北朝鮮が先月27日と今月5日に発射したミサイルについて、岸防衛大臣は、飛距離が5500キロ以上ある、ICBM=大陸間弾道ミサイル級であったことを明らかにしました。
岸防衛大臣:「国際社会がロシアによるウクライナ侵略に対応しているなかにあっても、国際社会に対する挑発を一方的にエスカレートさせるような発射を強行しており、重ねて断じて容認できません」
北朝鮮がICBM級のミサイルを発射したのは、2017年11月以来、約5年ぶりです。
防衛省によると、2020年10月に行われた軍事パレードで初めて確認されたものと同じミサイルであるとのことです。
ミサイルは平壌近郊から発射されていて、「最大の距離での発射を行う前に、何らかの機能を検証するため、発射された可能性がある」などと分析しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く