- 北朝鮮が「衛星ロケット」発射か 沖縄県対象にJアラートも解除 現時点で被害報告など確認されていない|TBS NEWS DIG
- 認証不正のダイハツ 小型車の開発認証は親会社トヨタが責任持つ体制に変更 前会長らの賞与全額返納も
- 【必勝しゃもじ】「激励と平和を祈念する思いを伝達」岸田総理、“必勝しゃもじ”選定の理由を説明|TBS NEWS DIG
- 台風6号 九州・四国で猛威 「線状降水帯」深夜に相次ぎ発生 小笠原諸島の観光に打撃【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年8月10日)
- 裁判所が記録廃棄 長崎の小6女児殺害事件も(2022年10月21日)
- 大阪地検の元トップが当時の部下の女性に官舎で性的暴行か 検察は詳細明かさず…『異例の対応』なぜ?
“旧統一教会”被害者救済の法案目指し与野党合意(2022年10月21日)
旧統一教会の問題を巡って、自民、公明、立憲、維新の4党は被害者の救済に向けた協議を行い、今の国会での法案成立を目指すことで合意しました。
自民党・若宮幹事長代理:「各党の合意事項なんですけれども、被害者救済の必要性、そして、またそのための法改正等の検討を早急に行う必要がある」
21日の初会合には、4党の国対委員長と実務者が出席しました。
今後、被害者の救済等に向けた課題や問題点、現状などについて論点整理を行う方針です。
野党側は、マインドコントロールのもとでの高額献金の禁止などを盛り込んだ法案をすでに提出しています。
一方、与党側は「献金の規制」には慎重な考えで、法改正に向けてどこまで折り合うことができるかが焦点です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く