- 肩甲骨のDNA鑑定進める 警察犬を使い捜索 山梨・道志村(2022年5月11日)
- 【阪神・オリックス優勝記念パレード】「お疲れ生です!」選手もファンも、100万人が沸いた大熱狂の1日、密着ドキュメント「我が優勝パレードに一片の悔いなし!」【かんさい情報ネット ten.特集】
- 【特集】『ヒョウ柄専門店』を営む70歳「いくつになってもヒョウやトラが似合わん人はいない」大阪の名物店主に人生のコダワリを聞く(2022年1月6日)
- 御意見番が食べてみた第弾!西武ライオンズ編 上原浩治さんと唐橋ユミさんが埼玉県のねぎでご飯が止まらない!?
- 【LIVE】昼のニュース 新型コロナ・最新情報など | TBS NEWS DIG(8月21日)
- インドネシア 屋外でのマスク着用義務を解除 約2年ぶり(2022年5月19日)
プリゴジン氏 反乱収束以来初めて声明発表 #Shorts
所在不明になっていた「ワグネル」の創設者・プリゴジン氏は反乱が収束して以来、初めてSNSに投稿しました。
「ワグネル」創設者、プリゴジン氏:「我々は抗議活動として行進した。政権転覆のためではない」
進軍停止を表明してから消息が分からなくなっていたプリゴジン氏は6月26日、約二日ぶりにSNSに音声メッセージを投稿しました。
プリゴジン氏は投稿で、当局の決定により、7月1日に「ワグネル」が消滅することになっていたと説明し、「行動の目的は『ワグネル』の破壊を阻止し、軍事面で膨大なミスを犯したすべての人々を裁くことにあった」と主張しました。
さらに、「ワグネル」が一日でモスクワの200キロ手前まで移動できたことがロシアの安全上の深刻な問題を明らかにしたとも述べました。
プリゴジン氏は「ワグネル」を存続させる構えを見せた一方、注目されている自身の居場所について触れませんでした。/a>
コメントを書く