- 【きょうは何の日】『世界ペンギンの日』――ペンギン「それ以上近づくな」/ ジタバタ!赤ちゃんペンギンと飼育員が攻防 など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- #Shorts #特殊詐欺 #羊かん
- 【速報】近日中に4回目の停戦協議へ ウクライナ政府高官が明らかに (2022年3月13日)
- 【Nスタ解説まとめ】日大アメフト部廃部へ/インフル予防に歯みがき!?/万能!ライスペーパーって知ってる?/大掃除やるなら今のワケ/離島の保育園児が動物園で大興奮
- 【速報】浦安のマンション駐輪場でまた火事…バイク1台が焼ける 消防(2023年5月14日)
- 世界一奪還へ「ショータイム」“侍一色”に染まる大阪“たっちゃん”に新応援歌(2023年3月6日)
共通テスト追試験始まる 不正行為の未然防止を通知(2022年1月29日)
大学入学共通テストは、新型コロナの影響などで本試験を受けられなかった受験生が29日、追試験に挑んでいます。
大学入試センターによりますと、追試験の受験が認められたのは全国で1659人です。
このうち、新型コロナへの感染などが理由で追試験の対象となったのは464人でした。
試験内容の流出問題後、大学入試センターは会場となる各大学に室内を十分、見回るなどして、不正行為を未然に防止するよう通知しています。
会場のひとつ、東京藝術大学は試験前に監督者を集めて通知内容を改めて周知し、いつも以上に不審な行動は注視していきたいとしています。
また、東大の前で起きた切り付け事件を受け、管轄の警察署と連携して警備を強化しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く